ウェブサイト flfuoriserie.com/
本規約は以下を規定する。
- 本ウェブサイトの使用
- その他の関連契約または法的拘束力を有する所有者との法的関係
。大文字で表記された単語は、本書の関連する専用セクションで定義されています。
ユーザーは本書を注意深く読まなければならない。
本ウェブサイトは、以下の会社により提供されています:
Botteghe D’Italia srl
Via Galileo Galilei, 28
50028 Barberino Tavarnelle (FI)
Email: info@flfuoriserie.com
Partita IVA: 01426260525
オーナー連絡先Eメール:info@flfuoriserie.com
利用者が一目でわかること
本規約の一部の規定は、特定の利用者のカテゴリーにのみ適用される場合があることにご注意ください。特に、特定の条項は、消費者または消費者として適格でない利用者にのみ適用される場合があります。このような制限は、影響を受ける各条項内で常に明示的に言及されています。そのような言及がない場合、条項はすべての利用者に適用されます。
撤回の権利は、欧州の消費者にのみ適用されます。
利用規約
別段の定めがない限り、当ウェブサイトの利用にあたっては、本条に定める利用条件が一般的に適用されます。
特定のシナリオにおいて、単独または追加の使用条件またはアクセス条件が適用される場合があり、そのような場合には、本書内に追加的に表示されます。
利用者は、本サイトを利用することにより、以下の各号の条件を満たすことを確認するものとします:
- ユーザーには、コンシューマーであるかビジネスユーザーであるかという制限はありません;
アカウント登録
利用者は、本サービスを利用するために、利用者アカウントを登録または作成し、必要なデータまたは情報を完全かつ誠実に提供することができます。
ユーザーは、ユーザー登録またはユーザーアカウントの作成を行わずに本サービスを利用することもできますが、その場合、特定の機能や特徴の利用が制限される場合があります。
利用者は、ログイン認証情報の機密性と安全性を保持する責任を負うものとします。このため、利用者は、本サイトが許可する最高水準の強度を満たすパスワードを選択する必要があります。
ユーザーは、ユーザーアカウント、アクセス認証情報または個人情報等の個人情報が侵害され、不当に開示され、または盗まれたと思われる場合には、本規約に記載された連絡先を通じて、直ちに、かつ明確に管理者に通知するものとします。
口座解約
利用者は、以下の方法により、いつでもアカウントを解約し、本サービスの利用を停止することができます:
本書に記載されている連絡先まで、オーナーに直接ご連絡ください。
アカウントの停止と削除
管理者は、独自の判断により、不適切、不快、または本規約に違反すると判断したユーザーアカウントを、いつでも予告なく停止または削除する権利を留保します。
ユーザーアカウントの停止または削除は、ユーザーに対していかなる補償、損害賠償または償還請求権も与えないものとします。
利用者の責に帰すべき事由によるアカウントの停止または削除は、利用者が適用される料金の支払いを免れるものではありません。
当ウェブサイトのコンテンツ
別段の定めがある場合または明確に認識できる場合を除き、本ウェブサイトで利用可能なすべてのコンテンツは、管理者またはそのライセンサーが所有または提供するものです。
管理者は、本ウェブサイトで提供されるコンテンツが適用される法的規定または第三者の権利を侵害しないよう最大限の努力を払います。しかしながら、必ずしもそのような結果が得られるとは限りません。
そのような場合、利用者が権利を行使するための法的特権を損なうことなく、利用者は、本書に記載されている連絡先の詳細を使用して、関連する苦情を報告してください。
本ウェブサイト上のコンテンツに関する権利 – 無断複写・転載を禁じます
本ウェブサイト上のコンテンツに関する知的財産権は、すべて管理者に帰属します。
したがって、利用者は、本サービスの適切な利用に必要または黙示的でない方法でかかるコンテンツを使用することはできません。
特に、以下に限定されるものではありませんが、利用者は、本ウェブサイトで利用可能なコンテンツのコピー、ダウンロード、共有(以下に定める制限を超えて)、修正、翻訳、変形、公開、送信、販売、サブライセンス、編集、第三者への譲渡/割り当て、二次的著作物の作成を行ってはならず、また、利用者が知らない場合でも、利用者または利用者のデバイスを通じて第三者にこれらを行わせてはなりません。
本ウェブサイトに明示的に記載されている場合、利用者は、個人的かつ非商業的な使用のみを目的として、本ウェブサイトを通じて利用可能な一部のコンテンツをダウンロード、コピー、および/または共有することができます。
著作権に適用される法令上の制限または例外は、影響を受けないまま存続するものとします。
外部リソースへのアクセス
本ウェブサイトを通じて、利用者は第三者が提供する外部リソースにアクセスすることができます。利用者は、管理者がそのようなリソースを管理していないこと、したがってそのコンテンツおよび利用可能性について責任を負わないことを認め、承諾するものとします。
第三者が提供するリソースに適用される条件(コンテンツに関する権利の付与の可能性に適用される条件を含む)は、当該第三者の利用規約、またはそれらがない場合は適用される法令に基づきます。
利用条件
本サイトおよび本サービスは、本規約および適用される法律に基づき、提供される範囲内でのみ利用することができます。
利用者は、本ウェブサイトおよび/または本サービスの利用が、適用される法令または第三者の権利に違反しないことを確認する責任を負うものとします。
したがって、管理者は、利用者が以下の各号のいずれかに該当し、または該当するおそれがある場合、利用者の本サイトまたは本サービスへのアクセスを拒否し、契約を解除し、本サイトまたは本サービスを通じて行われた不正行為を司法当局、行政当局等の所轄官庁に通報する等、管理者の正当な利益を保護するために適切な措置を講じる権利を留保します:
法令および/または本規約に違反すること、
第三者の権利を侵害すること、
管理者の正当な利益を著しく害すること、
管理者または第三者を不快にさせること。
販売条件
有料商品
本サービスの一環として本サイトで提供される商品の一部は、有償で提供されます。
当該商品の購入に適用される料金、期間および条件は、下記および本ウェブサイトの専用セクションに記載されています。
商品の説明
商品の価格、説明または在庫状況は、本ウェブサイトの各セクションに概説されており、予告なく変更される場合があります。
本ウェブサイト上の商品は、技術的に可能な限り正確に表示されていますが、いかなる手段(場合によっては、グラフィック素材、画像、色彩、音声を含む)による本ウェブサイト上の表示は、参考のためのものであり、購入された商品の特性に関する保証を意味するものではありません。
選択された製品の特性は、購入プロセスで説明されます。
購入プロセス
商品の選択から注文の提出までのすべてのステップは、購入プロセスの一部を形成します。
購入プロセスには以下のステップがある:
注文の送信 ユーザーが注文を送信する場合、以下のことが適用されます:
注文の提出により契約の締結が決定されるため、利用者は、注文ページで指定された価格、税金、その他の手数料および費用の支払い義務を負うことになります。
購入された商品が、個人情報やデータの提供、仕様や特別な希望など、利用者の行為を必要とする場合、注文の送信により、利用者はそれに協力する義務を負うものとします。
注文を送信すると、利用者は注文を受領したことを確認する領収書を受け取ります。
記載された購入手続きに関連するすべての通知は、そのような目的のために利用者が提供した電子メールアドレスに送信されるものとします。
価格
利用者は、購入手続き中および注文送信前に、請求される手数料、税金、費用(配送料が発生する場合はその費用を含む)について知らされます。
本ウェブサイトの価格は表示価格です:
支払い方法
利用可能な支払い方法に関する情報は、購入手続き中に提供されます。
支払い方法によっては、追加条件や手数料が必要となる場合があります。そのような場合、関連情報は本ウェブサイトの専用セクションに記載されています。
すべての支払いは、第三者サービスを通じて独自に処理されます。そのため、当サイトではクレジットカード情報などの決済情報を収集することはなく、決済が正常に完了した場合に通知を受け取るのみです。
利用可能な決済方法による支払いが失敗した場合、または決済サービス提供者によって拒否された場合、管理者は購入注文を履行する義務を負わないものとします。支払いが不履行または拒否された場合、管理者は利用者に対し、関連する費用または損害を請求できるものとします。
将来のPayPal支払いの承認
利用者が将来の購入を許可するPayPal機能を承認した場合、本ウェブサイトは利用者のPayPalアカウントにリンクされた識別コードを保存します。これにより、本ウェブサイトは、将来の購入または過去の購入の定期的な分割払いの支払いを自動的に処理することを承認します。
この承認は、所有者に連絡するか、PayPalが提供するユーザー設定を変更することにより、いつでも取り消すことができます。
商品所有権の留保
購入代金全額の支払いを受領するまで、注文された商品は利用者の所有物とはならないものとします。
配送
配送は、利用者が指定した住所に、注文概要で指定された方法で行われます。
配達後、利用者は、本書に記載された連絡先または納品書に記載された連絡先を用いて、遅滞なく配達物の内容を確認し、異常を報告するものとします。利用者は、荷物の破損が確認された場合、荷物の受け取りを拒否することができるものとします。
商品の配送先は、本ウェブサイトの該当セクションで指定されている国または地域です。
配送にかかる日数は、本ウェブサイトまたは購入手続き中に指定されます。
本サイトに別段の定めがある場合または利用者と合意した場合を除き、商品の引渡しは購入後30日以内とします。
配送の不履行
利用者による注文書の記入の誤りや不備による配送の不履行、および利用者が運送業者を手配した場合の運送業者への引き渡し後の損害や遅延について、所有者は責任を負いません。
商品が指定された時間または期限内に受領または回収されなかった場合、商品は所有者に返送され、所有者は利用者に連絡し、再度の配送を予定するか、今後の対応について合意します。
別段の合意がない限り、2回目以降の配送は利用者の負担となります。
条件付き配送
アルコール飲料、制限コンテンツなど、特定の商品の配送には、適用される法律、本規約、またはその他の関連文書に基づくさらなる条件が適用される場合があります。
このような場合、法律または契約により定められた条件を満たさない場合、商品の引渡しができないことがあります。
利用者の権利
撤回の権利
例外に該当しない限り、利用者は以下に定める期間内(通常14日間)であれば、正当な理由なく契約を撤回することができます。利用者は、このセクションで撤回条件について詳しく知ることができます。
撤回権の適用対象
以下に該当する例外が記載されていない限り、欧州の消費者である利用者は、EU規則に基づき、オンライン上で締結された契約(遠隔契約)から、そのケースに適用される指定期間内であれば、いかなる理由であれ、正当な理由なく撤回する法的な撤回権を付与されます。
この資格に該当しない利用者は、本セクションに記載されている権利の恩恵を受けることはできません。
脱退権の行使
脱退権を行使するためには、利用者は、契約から脱退する旨の明確な意思表示を所有者に送付しなければならない。
このため、利用者は、本文書の「定義」セクションから入手可能な退会フォームのモデルを使用することができます。しかし、利用者は、他の適切な方法で明確な声明を出すことにより、契約から脱退する意思を自由に表明することができる。このような権利を行使できる期限に間に合わせるため、利用者は撤回期間が満了する前に撤回通知を送付しなければならない。
引き出し期間はいつまでですか?
商品の購入に関しては、利用者または利用者が指定した運送業者以外の第三者が商品を物理的に所有した日から14日後までが撤回期間となります。
一緒に注文されたが別々に配送された複数の商品の購入、または別々に配送された複数のロットまたはピースで構成される単一の商品の購入の場合、撤回期間は、利用者または利用者が指定した運送業者以外の第三者が最後の商品、ロットまたはピースの物理的所有権を取得した日から14日後に終了します。
脱退の効果
契約から正しく脱退した利用者は、納品に要した費用を含め、所有者に支払われた全ての費用を所有者から払い戻される。
ただし、オーナーが提供する最も安価な標準納品方法以外の特定の納品方法を選択したことによる追加費用は、払い戻されない。
当該弁済は、不当に遅延することなく、また、いかなる場合においても、利用者が契約を撤回することをオーナーに通知した日から14日以内に行われるものとします。利用者との間で別段の合意がない限り、払い戻しは、最初の取引に使用されたのと同じ支払手段で行われるものとします。いかなる場合においても、利用者は、かかる払い戻しによりいかなる費用または手数料も負担しないものとします。
…物品の購入について
所有者が物品の回収を申し出た場合を除き、利用者は、不当な遅滞なく、いかなる場合においても、契約解除の意思表示をした日から14日以内に、物品を所有者、または所有者が物品を受領する権限を有する者に返送または引き渡さなければならない。
商品の返送期限である14日間が経過する前に、商品が運送業者に引き渡されるか、または上記の方法で返送されれば、期限は守られます。払い戻しは、商品を受領するまで、または利用者が商品を返送した証拠を提出するまで、いずれか早い方まで保留される場合があります。
利用者は、商品の性質、特性、機能を確認するために必要な範囲を超えて商品を取り扱った結果生じた、商品の価値の減少についてのみ責任を負うものとします。
返品にかかる費用は利用者の負担とします。
保証
EU法に基づく商品の適合性に関する法的保証
EU法に基づき、販売業者は引渡し後最低2年間、販売する商品の適合性を保証する。つまり、販売者は、購入した商品が、購入者に引き渡されてから少なくとも2年間は、約束された品質、または合理的に期待できる品質、機能性、特性を有していることを保証しなければならない。
利用者が欧州の消費者である場合、商品の適合性に関する法的保証は、利用者の居住国の法律に従い、本ウェブサイトで入手可能な商品に適用されます。
当該国の国内法は、利用者により広範な権利を認める場合があります。
欧州連合(European Union)に加盟していない消費者は、居住国の法律に従い、適合性の法的保証を受けることができる。
責任および補償
オーストラリアの利用者
責任の制限
本規約のいかなる条項も、2010年競争消費者法(Cth)または類似の州および準州の法律に基づき利用者が有し、排除、制限または修正することができない保証、条件、保証、権利または救済(排除不能な権利)を排除、制限または修正するものではありません。法律が許容する最大限の範囲において、排除不能な権利の違反に対する責任および本利用規約の下で排除されない責任を含め、当社の利用者に対する責任は、当社の単独の裁量により、サービスの再実行またはサービスの再提供のための費用の支払いに限定されます。
US Users
Disclaimer of Warranties
本ウェブサイトは、厳密には「現状有姿」および「利用可能な状態」で提供されます。本サービスの利用は、利用者自身の責任において行われるものとします。適用される法律が許容する最大限の範囲において、管理者は、明示、黙示、法定その他を問わず、商品性、特定目的への適合性、第三者の権利の非侵害に関する黙示の保証を含む(ただし必ずしもこれらに限定されない)、すべての条件、表明、保証を明示的に否認します。口頭であるか書面であるかを問わず、ユーザーがオーナーから、または本サービスを通じて得たいかなる助言または情報も、ここに明示されていない保証を生じさせるものではありません。
上記を制限することなく、所有者、その子会社、関連会社、ライセンサー、役員、取締役、代理人、共同ブランド業者、パートナー、サプライヤー、および従業員は、コンテンツの正確性、信頼性、または正確性、本サービスが利用者の要件を満たすこと、本サービスが特定の時間または場所で利用可能であること、中断されないこと、または安全であること、欠陥またはエラーが修正されること、または本サービスにウイルスまたはその他の有害なコンポーネントがないことを保証しません。本サービスの利用を通じてダウンロードまたは取得されたコンテンツは、利用者自身の責任においてダウンロードされたものであり、かかるダウンロードまたは利用者による本サービスの利用に起因する利用者のコンピュータシステムまたはモバイル機器への損害またはデータの損失については、利用者が単独で責任を負うものとします。
管理者は、本サービスまたはハイパーリンク先のウェブサイトもしくはサービスを通じて第三者が広告または提供する商品もしくはサービスについて、いかなる保証、承認、保証または責任も負わないものとし、また、管理者は、利用者と第三者の商品もしくはサービスの提供者との間の取引について、いかなる当事者または監視も行わないものとします。
本サービスは、利用者のウェブブラウザ、モバイルデバイスおよび/またはオペレーティングシステムによって、アクセスできなくなったり、正しく機能しなくなったりすることがあります。本サービスの内容、操作、または本サービスの使用から生じるいかなる損害についても、所有者は責任を負いません。
連邦法、一部の州およびその他の管轄区域では、特定の黙示的保証の除外および制限を認めていません。上記の除外規定は、利用者には適用されない場合があります。本規約は、利用者に特定の法的権利を付与するものであり、利用者は、州によって異なるその他の権利を有する場合もあります。本規約に基づく免責および除外は、適用法で禁止されている範囲では適用されないものとします。
責任の制限
適用法で認められる最大限の範囲において、いかなる場合においても、オーナー、およびその子会社、関連会社、役員、取締役、代理人、共同ブランド業者、パートナー、サプライヤー、および従業員は、以下の責任を負わないものとします。
本サービスの使用または使用不能に起因または関連する、利益、営業権、使用、データ、またはその他の無形損失の損失による損害を含むがこれらに限定されない、間接的、懲罰的、付随的、特別、結果的、または懲罰的な損害。
ハッキング、改ざん、または本サービスもしくはユーザーアカウントもしくはそこに含まれる情報へのその他の不正アクセスもしくは使用から生じる損害、損失または傷害;
コンテンツの誤り、間違い、不正確さ;
いかなる性質のものであれ、ユーザーの本サービスへのアクセスまたは使用に起因する人身傷害または物的損害;
所有者の安全なサーバーおよび/またはそこに保存されているすべての個人情報への不正アクセスまたは使用、
本サービスへの、または本サービスからの送信の中断または停止、
本サービスに、または本サービスを通じて送信される可能性のあるバグ、ウイルス、トロイの木馬など;
コンテンツの誤りや脱落、または本サービスを通じて投稿、Eメール送信、送信、またはその他の方法で利用可能になったコンテンツの使用により発生した損失や損害、および/または
、ユーザーまたは第三者の中傷的、攻撃的、または違法な行為。管理者、その子会社、関連会社、役員、取締役、代理人、共同ブランド業者、パートナー、サプライヤー、および従業員は、いかなる場合においても、過去12ヶ月間に利用者が管理者に支払った金額、または管理者と利用者との間の本契約の存続期間のいずれか短い期間を超える金額の請求、手続き、責任、義務、損害、損失、または費用について責任を負わないものとします。
本責任制限条項は、主張される責任が契約、不法行為、過失、厳格責任、またはその他のいかなる根拠に基づくものであるかを問わず、当社がかかる損害の可能性について知らされていた場合であっても、適用される司法管轄区において法律が許容する最大限の範囲まで適用されるものとします。
法域によっては、付随的損害または派生的損害の除外または制限を認めていない場合があり、上記の制限または除外がユーザーに適用されない場合があります。本規約はユーザーに特定の法的権利を与えるものであり、ユーザーは法域によって異なるその他の権利を有する場合もあります。本規約に基づく免責、除外、および責任制限は、適用法で禁止されている範囲では適用されないものとします。
免責
利用者は、以下から生じるあらゆる請求、要求、損害、義務、損失、責任、費用または債務、および弁護士費用を含むがこれに限定されない費用から、オーナーおよびその子会社、関連会社、役員、取締役、代理人、共同ブランド業者、パートナー、サプライヤー、および従業員を防御、免責し、損害を与えないことに同意するものとします。
ユーザーが送信または受信したデータまたはコンテンツを含む、ユーザーによる本サービスの使用およびアクセス;
利用者による本規約の違反(利用者による本規約に定める表明および保証の違反を含むがこれに限定されない);
プライバシー権または知的財産権を含む(ただし必ずしもこれらに限定されない)第三者の権利に対するユーザーの違反、
法令、規則、規制に対するユーザーの違反、
ユーザーのアカウントから送信されたコンテンツ(該当する場合、ユーザー固有のユーザー名、パスワードまたはその他のセキュリティ対策による第三者のアクセスを含む);
ユーザーの故意の違法行為、または
、適用法で認められている範囲で、ユーザーまたはその関連会社、役員、取締役、代理人、共同ブランド業者、パートナー、サプライヤー、および従業員による法的規定。
共通条項
権利放棄の不存在
オーナーが本規約に基づく権利または条項を主張しなかったとしても、当該権利または条項の権利放棄とはみなされないものとします。いかなる権利放棄も、当該条項またはその他の条項の更なる権利放棄または継続的な権利放棄とはみなされないものとします。
サービスの中断
可能な限り最高のサービスレベルを確保するため、管理者は、メンテナンス、システム更新、その他の変更のためにサービスを中断する権利を有し、利用者に適切に通知します。
管理者は、法令の範囲内において、本サービスを停止または中止することができるものとします。本サービスが中止された場合、管理者は、利用者が個人データまたは情報を撤回できるよう協力し、適用される法律の定めるところに従い、製品の継続的な使用および/または補償に関する利用者の権利を尊重します。
さらに、「不可抗力」(インフラの故障や停電など)のような、所有者の合理的な支配の及ばない理由により、本サービスが利用できない場合があります。
サービス再販
ユーザーは、管理者の書面による明示的な事前の許可なく、本ウェブサイトおよびそのサービスのいかなる部分も、直接または合法的な再販プログラムを通じて、複製、複写、コピー、販売、再販、または悪用することはできません。
プライバシーポリシー
利用者は、個人情報の利用について、本サイトのプライバシーポリシーを参照することができます。
知的財産権
本規約の特定の規定を妨げることなく、本ウェブサイトに関連する著作権、商標権、特許権、意匠権等の知的財産権は、管理者またはそのライセンサーの独占的財産であり、知的財産権に関する適用法または国際条約による保護の対象となります。
本ウェブサイトに関連するすべての商標、商号、サービスマーク、ワードマーク、イラスト、画像、ロゴは、所有者またはそのライセンサーの独占的財産であり、知的財産権に関する適用法または国際条約による保護の対象となります。
本規約の変更
管理人は、本規約を随時変更できるものとします。その場合、管理者は、利用者に対し、変更内容を適切に通知するものとします。
このような変更は、利用者に通知された日以降の利用者との関係にのみ影響します。
本サービスの継続的な利用は、利用者が変更後の規約に同意したことを意味します。利用者が本規約の変更に拘束されることを希望しない場合は、本サービスの利用を中止し、本規約を解約することができます。
利用者が承諾する前の関係については、適用される旧バージョンが適用されます。利用者は、オーナーから旧バージョンを入手することができます。
法的な要請がある場合、管理者は、変更後の規約の発効時期を事前に利用者に通知します。
契約の譲渡
運営者は、利用者の正当な利益を考慮した上で、本規約に基づく権利または義務の一部または全部を譲渡、移転、処分、または再委託する権利を留保します。本規約の変更に関する規定が適宜適用されます。
利用者は、管理者の書面による許可なく、本規約に基づく権利または義務をいかなる方法によっても譲渡または移転することはできないものとします。
連絡先
本ウェブサイトの利用に関するすべての連絡は、本文書に記載されている連絡先情報を使用して送信する必要があります。
分離可能性
本規約のいずれかの条項が適用法に基づいて無効または執行不能とみなされるか、またはそのようになった場合であっても、当該条項の無効性または執行不能性は残りの条項の有効性に影響を及ぼさないものとし、当該条項は完全な効力を有するものとします。
US Users
そのような無効または執行不能な規定は、有効、執行可能、かつ本来の意図に合致するよう、合理的に必要な範囲で解釈、修正されるものとします。本規約は、本規約の主題に関する利用者と管理者との間の完全な合意を構成するものであり、かかる主題に関する両当事者間の他のすべてのコミュニケーション(以前の合意を含みますが、これに限定されません)に優先します。本規約は、法律で認められる最大限の範囲内で施行されるものとします。
EU ユーザー
本規約のいずれかの条項が無効、無効、または執行不能となった場合、当事者は、有効かつ執行可能な条項に関する合意を円満な方法で見出し、それによって無効、無効、または執行不能な部分を代替するために最善を尽くすものとします。
それができなかった場合、無効、無効、または執行不能な条項は、適用される法律の下で許可または記載されている場合は、適用される法律の規定に置き換えられるものとします。
上記を損なうことなく、本規約の特定の条項の無効、無効または執行不能は、切り離された条項が本規約に不可欠である場合、または当事者がその条項が無効であることを知っていたならば契約を締結しなかったような重要性を有する場合、または残りの条項が当事者のいずれかに受け入れがたい苦難をもたらす場合を除き、本規約全体を無効にするものではありません。
準拠法
本規約は、抵触法の原則に関わりなく、本書の関連セクションに開示されているとおり、所有者の所在地を準拠法とします。
国内法の有効性
ただし、上記にかかわらず、利用者が所在する国の法律がより高い適用消費者保護基準を定めている場合は、当該より高い基準が優先されるものとします。
管轄裁判所
本規約に起因する、または本規約に関連する論争を決定する専属的管轄権は、本書の該当箇所に表示されている、所有者の所在地を管轄する裁判所にあります。
欧州の消費者に関する例外
上記は、欧州の消費者に該当する利用者、および英国、スイス、ノルウェー、アイスランドに拠点を置く消費者には適用されません。
英国の消費者
イングランドおよびウェールズに本拠を置く消費者は、本規約に関連して、イングランドおよびウェールズの裁判所に法的手続きを提起することができます。スコットランドに居住する消費者は、本規約に関連する法的手続きをスコットランド裁判所または英国裁判所に提起することができます。北アイルランドに拠点を置く消費者は、北アイルランドの裁判所または英国の裁判所において、本規約に関連する法的手続きを取ることができる。
米国ユーザー
各当事者は、いかなる訴訟または訴訟に関しても、いかなる裁判所においても陪審裁判を受ける権利を明確に放棄するものとします。
本規約に基づく請求はすべて個別に行われるものとし、いかなる当事者も、他者とともに、または他者を代表して、集団訴訟またはその他の手続きに参加することはできません。
米国ユーザー
存続条項
本規約は、当サイトまたはユーザーのいずれかによって終了されるまで有効に存続するものとします。本規約が終了した場合、本規約に含まれる条項のうち、その文脈上、終了または満了後も存続することが意図されている条項は存続するものとします:
本規約に基づく利用者のライセンス付与は、無期限に存続するものとします。
利用者の補償義務は、終了の日から5年間存続するものとします。
保証および表明の免責条項、ならびに補償および責任制限条項を含むセクションの規定は、無期限に存続するものとします。
紛争解決
友好的な紛争解決
利用者は、いかなる紛争も管理者に提起することができ、管理者は友好的な解決を図るものとします。
利用者の法的措置の権利は常に影響を受けないものとしますが、本サイトまたは本サービスの利用に関して論争が生じた場合は、本書に記載されている連絡先までご連絡ください。
利用者は、簡単な説明および該当する場合、関連する注文、購入、または口座の詳細を含む苦情を、本書に指定されているオーナーの電子メールアドレスに提出することができます。
オーナーは、不当な遅延なく、苦情を受け取ってから3日以内に処理する。
消費者のためのオンライン紛争解決
欧州委員会は、オンライン販売およびサービス契約に関連し、それに起因する紛争を解決するための裁判外の方法を促進する裁判外紛争解決のためのオンラインプラットフォームを設立した。
その結果、欧州の消費者またはノルウェー、アイスランド、リヒテンシュタインに居住する消費者は、オンラインで締結された契約に起因する紛争を解決するために、このプラットフォームを利用することができる。このプラットフォームは以下のリンクから利用できる。